クバヤの流行を追え!(2020年2月Ver)

今年もこの時期がやってまいりました!クバヤの流行調査ーっ!!

ここ最近流行が分かりにくくなっていますが、今シーズンはこーんな感じ。

カキアンベーカリーとカキアンガーデンのスタッフをパチリ。
いつもお世話になっています(笑)

カキアンのスタッフは流行を押さえているので、まずはここらか調査を開始!

今回のポイントは、以前より人気のくすんだ色合いのスモーキー調のクバヤ。
そして、サロン(腰布)はイカットっぽい柄のプリント生地が多いみたい。
スレンダン(腰ひも)は目を引く鮮やかなスタイルか、サロンと同じ布を使うスタイルの分かれているようです。

正直、前回ぐらいから目立った流行というのがなくなってきているように思います。

前回は緑っぽい色が流行ったのですが、それも一瞬だったかな。また前々回(2019年1月頃)の色合いに戻ってきました。

今回はスモーキーって感じ??ド派手な色を着ている人は少ない様子。

全体的にはまだレースが根強い人気ですが、ちょっぴり変わったスタイルも出てきています。

お花っぽい華やかな柄が多い中、ちょっぴり個性的なデザイン。


透けないシンプル生地も根強い人気で、首元と袖にビーズなどの飾りをつけるのが最近の定番。
ここ最近は袖が広がったデザインも多いですが、今回は肘を曲げたときに美しく見える、スリット入りデザインも出てきました。


目新しいデザインだなーと思ったのがコレ。
レースと透けない生地を合わせたもの。
前から見ると普通な感じですが、後姿がセクシー。
とっても素敵ですね。

腰布のサロンは人によってさまざまで、バティックの人もいればイカットの人もいるという感じで。
大体この3パターンぐらいに分かれる感じかなぁ?

織物っぽいデザインのプリント生地か、チェックっぽいデザイン、あとはバティックもあるようですね。
流行を追う!というより、多種多様な好みの柄を巻く方向に向かっているのかな??

という事で、2020年2月の流行まとめ!
●流行色はスモーキー調
 やっぱりレースが根強い人気
●布は多種多様、色々なデザイン豊富
 スレンダンと柄を揃える

ぜひ参考にしてくださいね~♪
次回の調査は9月!
お楽しみに!!

他にもバリブログいっぱいです~♪

NANA

天災で飛行機が飛ばなくなった!2度の経験から学んだ対処法

天候不良や機材の関係で飛行機が遅れるって良くあることだと思うのですが、
天災で数日飛行機が飛ばない!そんな経験ってありますか?

私はバリ島に住んでいて、2~3年に一度しか飛行機に乗ってませんが、なぜか2度も経験してしまいました。
そんな経験はなかなかないと思われるので、ここで皆さんに私の経験した天災時の対処法をお知らせしたいと思います!

ちなみに私の例はすべて個人手配のチケットの場合です。

今後の参考になれば嬉しいです。

事例1 出発地でのトラブル

2015年、リンジャニ山(ロンボク島)噴火により約2日間デンパサール空港が閉鎖

この時はガルーダインドネシア航空の直行便で、バリ島から日本に向かう予定でした。

出発時数時間前に空港閉鎖らしいという情報をインターネットで知り、慌ててガルーダインドネシアのコールセンターに電話をかけるも、まったく繋がらず。

電話をスピーカーにしたまま1時間以上待っていた記憶があります。

やっとつながり、空港閉鎖で飛行機が飛ばないことが決定、いつ飛ぶかも全く分からないという状況という事がわかりましたが、私もノンキなので振替え便があるんじゃないかと思って、日付変更はしないままでそのまま保留にしておきました。

翌日、サヌールにあるガルーダの営業所に行き2時間以上かな?建物の外にまで溢れかえるほど人が待っていましたが、振替え便はありませんと言われてしまったので仕方なく日付変更(^^;

翌日便は満席で取れず、結局予定日より2日後のチケットに振替えし日本に行くことが出来ました。

チケットの変更手数料などは一切かかりませんでした。

今回は出発地でのトラブルだったので、ホテルを延泊しなきゃという問題はありませんでしたが、もし旅行先だった場合、天災の場合はホテルの延泊は航空会社の保証がないようです。
(※注!航空会社によって違う可能性があるので要確認!)

その場合は、海外旅行保険を使ってくださいね。

事例2 到着地でのトラブル

2019年、台風19号により約2日間成田国際空港が閉鎖

まだ記憶に新しい今年10月に襲った台風19号。

ちょうどこの時、今度はJALの直行便(ガルーダインドネシアのコードシェア便)で日本帰国予定でした。

台風が近づき、これはヤバいかもしれないと出発日前日にコールセンターに電話をかけるも全くつながらず。
(調べたところによると、JALのコールセンターは繋がりにくいと有名らしい。。。)

なので、ホームページに記載してあったインドネシアの営業所のインドネシア語対応の番号に掛けたらすんなりつながりました。
もし日本語対応の番号が通じない場合、英語窓口や現地語の窓口に電話してみるのもいいかも。

今回はJAL便だったので、営業所がバリ島にありません。
この場合、なにがなんでも電話を繋げなくてはならないので結構大変です。

国際線は基本的には電話での手続きが必要となるので(※現在はWEBでの手続きができるみたい?)電話がつながりにくいのはかなり致命的かも。

ネットニュースでは日本上陸でヤバい!公共機関はすべて運休するという事になっていたのにも関わらず、現時点ではオンタイムで飛ぶ予定とのご案内。

いやいや、でももし日本に着いたとしても空港から出られないかもしれないからキャンセルしたいと申し出たところ、すぐにキャンセルしてくれました。

欠航・遅延が決定する前でも、影響が見込まれる便は、変更・払い戻しが可能なんですって。
天災の場合は日付変更、キャンセルは一切手数料がかからないのがありがたいことです。

今回の旅行に関しては、日付変更ではなく計画練り直しになったのでキャンセルにしました。

まとめ

とにかく飛行機が飛ばないかもしれないという恐れがあったらすぐにコールセンターに電話!

近くに営業所があったら直接行く方がスムーズかもしれません。

天災の場合はけっこう優遇処置があるので、キャンセル料、振替手数料がかかる事はまずありません。

ただ、それに伴うホテル代、食費などは出ない可能性が高いので、海外旅行保険に入っておくのがベター。

とりあえず支払いは自分でしなくてはいけませんが、保険請求すれば戻ってくるはずです。
パスポート、航空券、その他もろもろの領収書はちゃんと取っておきましょう。

◆◆◆

で、ここからはちょっとした小話ですが、

こんな体験を何度もする人もいないので、『大変だったね』とか、『運が悪い』とか言われてますが、実は天災に救われていた、、、!

2015年の噴火で飛ばなくなった時。実は出発日を1日間違えて覚えていまして(大バカ者!)

『今日空港閉鎖してるけど、明日の出発だから大丈夫かなー?』なんてノンキに過ごしてたら、日本の家族から「今日の夜出発でしょ?どうなってるの?」と連絡があり発覚!

1日前だと思ってたら数時間後のフライトだったという大失態を犯していました。

結果的には飛行機が飛ばなかったので救われたというお話。

いやね、弁解しますと、、、デンパサール→成田のガルーダ便って深夜12:50分とかに出発なんですよね。
例えば10日0:50発だったら、9日の22時ぐらいには空港にいなくてはならないのですが、いつからか10日に空港に行けばいいという記憶になってしまい。。。

バカだなぁ~と思う方いっぱいいると思いますが、結構間違える人多いですよ!本当に注意してください。事実を知った瞬間、かなり青ざめることになりますので。

 

そして2度目の台風の時ですが、チケットは数か月前に買っていたのですが、出発の1週間ぐらい前にどうしてもキャンセルしなくてはならない事情があって、でも自己都合のキャンセル料が高いのですごく悩んでました。

私が購入したJALのチケットの場合、自己都合の日付変更で1,300,000Rp(約1万円)、キャンセルで2,600,000Rp(約2万円)。家族3人分なので、キャンセル料で6万円!青ざめますよね。
(※航空券の種類によっても違うのでよく確認してください)

前日まで同じキャンセル料なので、それならぎりぎりまで悩もう!と思ってキャンセル手続きを見送ってたら台風直撃!

キャンセル料がかからずキャンセルすることが出来ました。首の皮一枚つながった気分です。

 

よく晴れ女とか雨女とか言いますが、私の場合は雨女!そして、いつからか私が訪れると嵐が来るってことで嵐女と呼ばれるように。さらにここ数年の出来事により天災女に格上げされたわけですが(苦笑)

実はものすごく天災に救われているという、ある意味強運だなと思ってます(^^;

でもやっぱり、トラブルには巻き込まれない方がいい!と2度の経験から思います。
計画変更するの大変ですから。

天災は予想できないので気を付けてと言うのもなんですが、海外旅行保険は入っておいた方がいいと思います。

では、みなさまGOOD LUCK!!

 

他にもバリブログいっぱいです~♪

NANA

ペナン島その後とエアアジア

ジョージタウンからペナン国際空港には順調に到着し、かなり時間が早かったのでスタバで
ご飯などを食べて休憩し、クアラルンプール行きの国内線飛行機を待っておりました。

どうしても飲みたかった、
梅ライムジュース(ケラッスンボイ)

空港内でもケラッスンボイ探したけど、やっぱり無かった。
空港には無いか(笑)

まだ明るいうちに到着したのに、のんびり本を読んでたら、、、気づけば外は真っ暗。
いくら待っても一向に出発するような気配すら無し。
出発予定の時刻はとっくに1時間以上過ぎてる。
そこからさらに30分位待ったのかな?1時間位さらにだったか?
やっと飛行機の中に搭乗が始まった。

随分と出発が遅れたけど、バリ行きの飛行機は待っててくれるのかしらー!?なんて
後で考えたらあり得ない事を考えつつ、クアラルンプールまで約1時間
爆睡してしまってたのですが、到着して時計を見たら、
バリ行きの出発時間は当然だけどとっくに過ぎてる。
とりあえず眠い目をこすり、国際線出発ターミナルの方まで猛ダッシュ~!

国内線から国際線に入る税関のおじさんに、国内線に戻れ~!!!!!と言われて
既に予約してた飛行機はバリに向けて飛んでしまった後だったという事が分かりました。

どうしましょ。。。と思いながら、とりあえず来た道を戻って、
さらにクアラルンプールの出発ロビーのエアアジアまで行って聞いたら、
違う飛行機に振り替えますからーとの事。

もしや今夜は空港で寝るのか?とか思いながら再予約の順番を待ってると、
私と同じように飛行機に乗れなかった人がやって来た。8人位はいる模様。
インド人ファミリーは怒って文句言っておりましたが、こういう時に文句を言っても
(特に東南アジア!?)何も状況は変らない事を良く知ってますから、
何も言いません!

翌日の朝一の便に無事振り替えてもらう事が出来た~っ、良かった!
他の方の次の予約を待つこと1時間以上だったかな?

で、これからこの8人をホテルまでご案内しますとの事。
わーい、これで寝れる~!

大型の車に乗せられて、空港から割と近いホテルに向けて出発。
Empress Sepangと言う、ちょっと古めのホテル
フロントの男性で、マレーシア人とは思えないようなめちゃめちゃ感じの悪い人が
居て驚きながらのチェックイン(笑)
なぜかインドネシア語(マレー語ほぼ同じ)を使うとお怒りモードで英語で返して来る!
夜中の突然のチェックインで眠くてご機嫌斜めで、英語で話せボケーっ!て事だったのかしら!?

この時点で既に夜中の1時はまわってた。
お風呂に入ったりして寝る準備が出来たのが夜中2時過ぎ。
2~3時間しか眠れないのかと思いつつも、明日の朝6:00のホテルの送迎バスの予約をし、
寝るとしました。

朝5時に起きて、シャワーを浴びて、朝ご飯を食べて(何と朝ご飯付き!)
準備して空港までのホテルの送迎バスに乗って、無事朝7時前に空港到着!

エアアジアの提携してるホテルなので、全然ステキなホテルではなかったけど
空港で野宿じゃなかっただけでもOK!
マレーシア航空の時は、高級ホテルに泊られてくれたんだけどね。

KLIA2では幸福堂(XING FU TANG)に行きたいなと思ったんだけど、
これも見つけられず。。。残念!
無事にバリ島に向けて朝9時頃の便で出発出来たのでした~!

で、エアアジアのスタッフさんに聞いた所、予約の時にコネクトで取れてる場合は
保険に入っていなくても、次の便に振り替えてくれるとの事。
ホテルも必要な時はエアアジアが用意してくれるようです。

じゃあ、あのいつもエアアジアの予約時に入る保険は何の為なのかしら!?
と思って調べたら、やはり事故(死亡・身体障害)や手荷物紛失及び遅延などの場合が
メインの補償のようでした。
東南アジア内は適用されない事項が結構多かったりして(エアアジアXは適用)
日本の海外旅行傷害保険に入っていれば、エアアジアの保険は要らないのかなー?という
言うような内容でした。
手荷物一つ一つの購入時の領収書なんてとっくに捨ててますからー(笑)

コネクトではなく、自分で別々に取った飛行機が遅延の場合は、この保険から補償してくれる
のかもしれませんね。

それから、席も指定しないでそのままWEBチェックインしましたが、自動割り当てって
ホットシートにもしてくれる事を知りました!
なぜか行きも帰りもガラガラのホットシート(寝起き顔でスミマセン!)

飛行機が傾かないように全体のバランスを取って、席を決めてるようですが
これはかなり嬉しい!

今回は本当に直前にチケットを買い、ホテルも前日に決めたようなドタバタ旅でしたが、
本当にペナンがさらに好きになって帰って来ました。
インドネシアに居られなくなったら(!?)次はペナンかKLだな(笑)

こんなアニメチックなエアアジアもあるのね♪

いつもありがとうー、エアアジアさん♪

ペナンではなかなかスーパーマーケットを見つけられず、
空港で買ったベリーズのティラミスチョコレートがとっても美味しかった!

1個しか買って来なかったんだけど、こんなに美味しいならたくさん買ってくれば良かったーと
後悔する位に♪
(写真はBeryl’sさんのサイトからお借りしました)

何でも食べられる人は特に、ペナン島最高の場所だな~と思いましたよ!!
インドネシアから行くと、言葉もほぼ通じるしね。
言葉で違ったのは、インドネシア語はトイレはkamar Kecil(カマルクチル)
とかWC(ウェーセー)、マレー語はTandas(タンダス)
日本の事はインドネシア語だとJepan(ジェパン)、マレー語だとJepun(ジュプン)
イカはインドネシア語だとcumicumi(チュミチュミ)、マレー語だとSotong(ソトン)
気付いたのはこの位かな!
次は最低2泊で行きたいなー!!!

他にもバリブログいっぱいです~♪

ワカナ

30年ぶりにマレーシアのペナン島へ!

思い立って30年ぶりに行って来ました!
マレーシアのペナン島。

最初に行ったのは、大学の卒業旅行で渋くと言うか地味な感じでマレーシア&シンガポール。
このマレーシアがペナン島でした。
クラスの皆はほぼハワイ派だったのに、昔からなぜかアジアに惹かれた私は仲良しの
友達2人に言ってみたら、お友達もアジア派との事で無事アジア卒業旅行となったのでした。
ペナンのビーチフロントの、かなりゴージャスなホテルでした。
夜ビーチベッドに寝転がって、皆で星を見上げて夜中までしゃべってたな~とか
楽しい時間を思い出しました。

この時に乗ったマレーシア航空のお香の香りが未だに忘れられないんだけど、最近はどこの
航空会社もこんなお香の香りはしないので、香りに敏感な人も多い昨今、禁止されてしまったのかもしれません。
私はエキゾチックで大好きだな~と感じたのですが、今じゃ考えられない位のお香の匂い充満で離陸したものです。

今回はバリから割と近場でお手軽に行かれる所に行こうと思い、
最初クアラルンプールにしようかと
思ってたのですが、ペナン良かったよ!と言ってた人が居たのと、
ツイッターのフォロアーさんの
お気に入りの飲み物が飲みたい!というのもあって、超久しぶりのペナンに決定!
最後に行ったマレーシアはランカウイ島なので、マレーシア入り実に10年以上ぶり。

何と言っても、マレー語がほぼインドネシア語と同じなので、言葉が通じて何とも良いのです。
インドネシアはバリ島しか行った事ありませんがもちろん大好き。
でも、マレーシアもかなり好きだな~と再確認してしまいました♪

ジョージタウンは2008年に街ごと文化遺産になったりしてて、なるほど魅力いっぱいの街!

ペナンはストリートアートがとってもステキ。
絵も多いし、針金のような物で作ったストリートアートも可愛かった!

今回は場所もホテルも旅のスタイルも全部前と反対をやってみたいなと思い、
ビーチフロントではなく市街のチャイナタウンに泊って、飲茶をし、
ローカルチックな物ばかりお土産に買って来ました。

今回は今まで乗った事のないエアラインで行ったりしてみようかと思ったものの、
やっぱり安定のエアアジアで。
行きは順調にペナン国際空港まで到着!

ジョージタウン行き(102番バス)のバス(ラピッドペナン)とタクシーがあったのですが、
バスがまだありそうだったので、ローカルチックにバスで行く事に!
バスは安い(2,7RM=80円位)のですが、時刻表が無いうえ、1時間とか1時間半に1本
のようなのでかなり時間が不定になります。
(ジョージタウンまで夜間渋滞無しで40分位だった)

タクシーは40RM(1000円ちょい)位でジョージタウンまで行ってくれるようでした
途中やっぱりタクシーにしようかなと思ったものの、白タクの人がかなり怪しそうな感じ
(失礼!)だったのと、ベトナムから初ペナンに来た日本人のバックパッカーの男の子と出会い
(1年位掛けてアジア各国を周るのだそう)の話が興味深くて、
バスが来るまでかなりあったと思うのですが、あっと言う間に過ぎました。
その日本人の男子学生さんと一緒に街までバスで行きました。

バスもエアコンバスで寒い位で綺麗したが、停留所で降りる時がちょっと難しい感じでした。
親切なバスのおっちゃん、インドネシア語が通じたので一番チャイナタウンに近い所で
特別に声を掛けて降ろしてくれました。感謝!

チャイナタウンのお宿は、新しくて超快適なお部屋で大満足!
1泊なのでホステルでも良いんだけど、やっぱりプライベートルーム&シャワー付きが良いな!と
ちょっと良い感じのお部屋にしましたが、ジョージタウンのホテルは全体的にお安めです。

朝は早起きして、大東酒楼(Tai Tong Restaurant)へ!

こちらのお店、夜も飲茶が頂けるかなり貴重なお店だそうですよ。

おばちゃんがワゴンで色々と運んで来てくれるのですが、No Meat!というと
全部海老(3皿)を選んでくれました。
お茶はプーアール茶なのか?ちょっとクセのあるお茶でしたが、美味しく頂きました。
2019年10月の時点でエビは1皿4,6RMで、お茶と合わせても15RM位だったと思うので
このブログを書いて気づきましたが、500円もしないのですね!?びっくりです。

お粥も食べたかったのですが、揚げ物でお腹いっぱいになってしまって
食べなかったのですが、かなり美味しそうな感じでした。
朝からお客様いっぱいでしたよ。

イスラム教の方が多いマレーシアですが、ペナン島だけはチャイニーズ系が
マジョリティの島なんだそうで、本当にパサールとか屋台とか活気がある感じでした。
中華系という事は、中華料理や飲茶の美味しいお店も多いようで、知りませんでしたがペナンは
有名ユーチューバーも絶賛する程、食の宝庫みたいですね。
私のように肉食が苦手で食べれないと、かなり厳しい食生活になりそうですが。
パサール(市場)がかなり肉にくしい感じでした(汗)

その後はちょっとお散歩したり、雑貨などをお買い物したり、チェックアウトもして
今度はスーパーマーケットへ!
大きなスーパーがなかなか分からなくて、結局コムタ近辺のド・ローカルスーパー
みたいな所で色々買いこみました。
Beryl’sのティラミスチョコレートは空港で見つけて1個しか買わなかったのが残念な位
美味しかった。
後からネットで見てたら、スーパーマーケットにもいっぱい売ってるようでした。

ペナン在住のGoki氏のお気に入りのケラッスンボイ(ライム&梅ジュース)が
飲みたいというのもあって、そう言えばぺナン行きを決めたんだった。
でも、この憧れのケラッスンボイ(ペナンの福建語だそう)には出会えず。。。残念、、、
色んな所で聞いてみたものの、発音が悪いのか?聞く場所がそもそも間違っていたのか?

ホーカーとかフードコートにあるみたいで、街中のレストランとかカフェには皆無でした!
漢字で書くと桔子酸梅、、、あぁ、美味しそう☆

で、その後空港に向かった訳ですが、またここからはアジアあるあるでまたしても
クアラルンプールにさらに1泊する羽目に!
卒業旅行の時のマレーシアも、マレーシア航空のエンジン故障でトンボ返りになり
機内に荷物を置いたまま、結構ステキなホテルでもう1泊したんだった!
水着が機内なので、スカーフ巻いてビキニにしてプールで泳いだりしたな~。
若かった(笑)

ここからはまた次回で♪
(写真の一部はGoki氏@ペナン島からお借りしました)

他にもバリブログいっぱいです~♪

ワカナ

バリ島の不思議な儀式!歯を削る『ポトンギギ』

バリ島の『成人式』と言われるポトンギギ(Potong gigi)に参加してきました!

色んなお祭り・儀式が山ほどあるバリ島ですが、人が生まれてから死ぬまでに必ずやらなくてはいけない儀式というものがあります。その中のひとつで、お葬式や結婚式と同じくらい重要な儀式!

まるで王子様&王女様のようなきらびやかな衣装!素敵~♪

成人式と言っても、日本のように年齢が決まっているわけではなくて、高校生~20代前半ぐらいの結婚前にやるのが一番多いようですが、かなりお金のかかる儀式なので、結婚後にやる人もいます。

このポトンギギと呼ばれる成人式、何をやるのかというと、歯を削ります!
バリでは尖った犬歯が獣性(理性のない動物的な要素)と考えられていて、尖った犬歯を削ることで理性ある人間になるという意味合いがあるんだって。さらに犬歯2本とその間に挟まれてる4本の歯も一緒に合計6本を削ることになります。

さてさて、この摩訶不思議な儀式を早速ご紹介します!

 
真夜中に始まった儀式、まずはポトンギギ用の正装(白と黄色で統一)に着替えて身を清めていきます。

その後は高僧の家に移り、ポトンギギの始まり!
この日はポトンギギに適した日だったらしく、たくさんの人であふれかえってきました。

バリヒンドゥーではカースト制度があり、今でも根強く習慣が残っています。
一般生活ではほとんど違いを感じないけれど、このような儀式の場合は顕著に表れてくるんですよねー。
ここではあえて細かく説明しませんが、ものすごく階級の差を感じる瞬間。。。

準備されたゴザの上に寝て歯を削られるのですが、両親がしっかりの子供の足を抑えてあげます。
この時、悪霊などのネガティブなものが掛かりやすい状態になるらしく、親類が周りを囲って見守り、歯を削られている最中は絶対に目を閉じてはいけないのだとか。

祈りをささげてから、始まり、始まり、、、
オダランなどで聞く青銅製ガムランの音色ではなく、スロンディンと呼ばれる鉄製ガムランの音色がなんとも心地よい~。

最初はノミでコンコンと軽く前歯を叩き、やすりに変えてゴリゴリ削るのですが、最初は荒めのやすりで簡単に削るだけなので、こんなものなのかーなんて思ってたらっ!細かいやすりに持ち替えて本格的にゴリゴリ!

動画後半になると、かなりゴリゴリ削られているのがわかるはず。
思った以上に削られますよ~。

削った歯のかけらはココナッツの殻の中に収めてその後の儀式に使われます。
終わった後は色んな薬草を噛み千切り、最後にアラックで口の中をゆすいで浄化。

このポトンギギを受けている最中は、まるで歯医者で虫歯を削られているような(笑)そんな感覚ですね。
特に痛みを感じることもなかったです。

ここからしばらくの間は断食が始まります。

この時点で夜中の2時半。全く寝てませんよ~(苦笑)
その後休む暇もなく今度は美容室へ直行!

まるで王族のような美しい衣装に身を包み、今度は自宅での儀式が始まります。
高僧に聖水をかけてもらい、所縁のあるお寺を回って祈りをささげて終了。

全て終わると、やっと断食が終了。寝ず食わずで夜から昼近くまでかかってしまいました。

この時、お供えした食事を食べるのですが、親に食べさせてもらうんですよ。
 

形式的に一口という感じではなく、お腹いっぱいになるまで!

ポトンギギの儀式って必ずやらなくてはいけない「親の義務」と言われていますが、この一連の流れをすべて見て思ったのですが、

ポトンギギの始まるとき、我が子に布をかけてあげ、しっかりを足を抑えてネガティブのものを近づけないように見守っていたり、すべての儀式が終わったらご飯を食べさせてあげたり。

親として、子を守ってあげる最後の儀式であり、子が親に甘えられる最後の時なのかな、と。
だから成人式なのかなーなんて思いました。

実際に経験してみることで、本当に色んな意味を感じれるバリの儀式。

見学できるチャンスがあれば、ぜひディープな世界を覗きに行ってみてください!
いつもとは違うバリが体験できるかも!

他にもバリブログいっぱいです~♪

NANA

どうにもならず。。。勝手に!所属バンジャール変更

皆様、お久しぶりです!

バリというと人々は信心深く、お祈りの美しい姿や華やかなクバヤ、
チャナンなどのお供えも日々身近にあって、そういうイメージがバリ島ですよね。
旅行に来ても、食べ物は美味しい、スパは安くて最高!
本当に神々の島・癒しの島と呼ぶにふさわしいここバリ島。

そんな素晴らしいバリ島なのですが、実際外国人がバリ島に住むと大変な事も多々!
今回はリアルで体験した、私の会社(PTPMAと言う外国人資本の会社)についてです。

私は若い時は海外旅行が大好きで、暇を見つけてはふらっと海外に出かけておりました。
かなりの国に行ったと思いますが、その一番最後に行ったのがインドネシア・バリ島。
そして、気に入って住んでしまった訳なのです。
住み始めたのが1999年なので、もう20年も経ってしまった!

最初は家を借りてウブドやサヌールに住んでおりましたが、本格的に家を買おう!ってなって
やっぱり好きという理由でウブドに戻りました。
アンドンと言う、ウブドからテガラランに向かう途中の、とっても便利な場所に会社を設立
しました。

私がこの場所に移る前は、ここアンドンエリアはプリアタン村(土地の権利所などは未だにプリアタン村)でした。
ところが私が引っ越す頃には、プリアタン村からプトゥル村に変更になってた。
プトゥル村のバジャール(村組織の共同体)はNagiという所。
ナギは小さいバンジャールなんだけど、人々はとても穏やかな人が多く、
バイセロイ・カマンダルをはじめ最近ではWestin系のエレメントホテルなども加わり、
収入がとても多い豊かなバンジャールで、とてものんびりした雰囲気。

このバンジャール・ナギに所属し、10年以上何も問題なく会社をやって来たのですが。。。

つい数年前に、バンジャールナギのお隣のバンジャール(バンジャールプトゥル)が来て、
この場所は今日からナギではなく、プトゥル所属になりましたと突然の通告、、、
何の事やら!?とあまり気にしてなかったのですが、これが大問題だったのです。

どうもお隣同士は国でもバンジャールでも問題を抱えてる事が多いのか?は不明ですが、
ここのバンジャール同士も仲があまりよろしくなかったようで、プトゥルがこの道を境に
北側はプトゥルの管轄にさせてくれと、ナギに申し出たようです。
そんな訳で、また勝手に今度はバンジャールが変わってしまった!

で、外国人100%企業の私の会社。
この新しいバンジャールが、色々な事を言って来て、印鑑を押してくれない。
会社をやってると、イジン(色々な許可など)が5年毎更新だったりして、
実にたくさんの村長さんとバンジャール長さんのサインが必要になる。
要は100%外国人企業なんだから、その度毎に袖の下
(今はインドネシアでもはっきりこう言う人は居なくなった)
を寄こせという事だと思うのですが、数が莫大なのでその度毎にお金も払ってられない。。と、
突然ですが!会社を引っ越しする事にしました。

今度はプリアタン村に!
バリはやっぱり、自分の所属してる村に会社を建てたり、住んだりするのが一番です。
ウブドの中では、プリアタンは最高に良心的な村で、他所の村のバリ人やインドネシア人にも
優しいし、お金をたくさん要求したりする事無く穏便でとても評判の良い村です。

普通に居住するのでも、会社を建てるなんて事になるとさらに!
住む村(村とバンジャールの両方)を良く調べないと大変な事になります。
私のようなケースはまず無い稀なケースなのですが、こう言う事も有り得るバリなんだなぁと
かなりびっくりの経験でした。
商売などのお店もそうですが、バンジャールによってはものすごくお金が掛かったりします
(これも経験済み)

という訳で、気を取り直して現在はNewオフィスをせっせと建築中

2階の上の部分は広すぎな!?休憩スペース予定
ハンモックでもつるしたら最高かなと思うけど、寒くて寝てられないだろうなとも思う。

建築中も日々色んな事がありましてですね。。。
全てバリヒンドゥ教のやり方に従わなければならず、道から門扉がまっすぐなのは
お化けが入って来たり、非常に不吉だと言われまして、、、

バイクのミラーが見えますが、門扉からすぐに道に繋がっているのです。
これは風水的にもダメなようなので、やっぱりヒンドゥ教も共通してるんですね。

そしてなんと!敷地の中に割れ門というのか、アンクルアンクルを建造中!

道からまっすぐはダメなので、ちょっと道からずらした場所を門扉の中心にしました。
マンクゥだったかな?ダジかな?に来てもらって、ヒンドゥ式間違いのないようにやりました!

趣味の笑い!?壁も、さらに増殖中(笑)

こうなったら、早く引越ししたい!!
あっでも、引っ越しは大変~っ!!!
だけど、リタイヤ生活(笑)に向けて荷物をタイトにして行くのも必要と、
前向きな引っ越しにするとします☆

これからウブドに移住や長期滞在したい方、何と言ってもプリアタン村が最高ですよ~♪

他にもバリブログいっぱいです~♪

ワカナ

クバヤの流行を追え!(2019年7月Ver)

今回もやってきました!クバヤの流行を追えっ!

今シーズンはこーんな感じ?

実は、ここ最近流行がわかりにくくなってきてます(^^;

が、特に気になったのは流行色!今年はグリーン系が目立ってます!

ちょっと前より、うぐいす色っぽいくすんだ色が流行していましたが、
今年はカメレオン色!?パキっとした色合いが人気の様子。

みーんなグリーン系で揃えてます♪

他には、袖が広がったタイプも見かけるように。

レースは繊細なイメージのセミフランチス、大胆なデザインのセミイタリーが根強い人気!

シンプル白地も復活?だけど、流行に乗るならビーズの装飾も忘れずにっ♪

そして、カマン(腰布)はコレだっという流行が見つけられない。。。
ただ、バティックからイカットや染め系に移行しているように感じます。

バティックの流行はそれほど長くは続かなかったかなーなんて印象かな。

これから出てくる?と思われる染めデザイン。

絞り染めっぽい感じで、上に刺繍を施したり、
イカット織でもちょっとデザインが変わってきたような。

次回シーズンはカマンに注目かな?って感じですね!

2019年7月流行のまとめ!

●流行色はグリーン!派手めな色合い
●根強い人気セミフランチス&セミイタリーのレースクバヤ
●シンプル白クバヤはビーズ刺繍必須
●染めデザインのカマン

こんな感じになりましたっ!
さて、次回調査は2020年2月(次回ガルンガン)

乞うご期待ーっ!!

他にもバリブログいっぱいです~♪

NANA

バリ島で20回目の誕生日!

ご無沙汰しております。
店長・ワカナです。

何と私!先日とうとう大台になってしまいました!!
バリ島で迎える20回目の誕生日。(当然ですが、ハタチじゃないですからね)

月日が過ぎるのは、本当に早いものですねっ~。
まさかこんなに長くバリ島暮らしになるとは、アラサーの時の自分には想像も付かなかったなぁ。

20年以上前のバリ島生活(旅行ではない)を味わってる私にとって、今のバリ島は便利・便利
全てがパラダイスのような環境です。

ケーキなんか食べたくても、ケーキ屋さんがない!
カキアンなんか有りません!!
ケーキ食べたいなら、ベベブンギルかカサルナに行くしかなかった時代でした。

当時のバリ島は、ネットショップやってる人にとっては致命的な環境で、繋がらなくなったらWartel(ご存じの方居ますか?ワルンTELの略です)に行きダイヤル回線でネットに繋いでおりました。
その時代はこのWartelが、犬も歩けば棒に当たる(使い方おかしいかな?)位たくさんあったのです。
そもそもバリ島にはまだ携帯電話という物が無かった!

本当に今は田舎のウブドですら何でもかんでもあるので、素晴らしい時代になりました。
それと、インドネシア版アマゾンのトコペディア他もあるので、鬼に金棒です♪

とは言っても、物欲は年々減って行き(食欲はモリモリ!)今年の誕生日はバリ人?
ヒンドゥ教人?らしくムルカット(Melukat)と言う沐浴、日本で言うと滝行みたいな感じに行って来ました。

バトゥール湖畔の、Tirta Pancoran Solas(ティルタ パンチョラン ソラス)です。
滝業なんて言うと、寒くて辛そうな感じですが、ここ温泉です!!
温ったかくて最高です!!!(今の時期は、外に出ると寒いです。。。)

まず、沐浴の前にスンバヤンをします。
キンタマーニのワルンでチャナンとDupa(お線香)を買いまして。

皆でさぁお祈りです!

前にトヤブンカの温泉に行った時にジャズ(日本名FIT)で行ったら山道が急坂過ぎて、
落っこちそうになった怖い経験があるので、今回は山登り仕様Hilux号で!

今回は楽々登って行ってくれて、快適快適~♪

確か11のベジ(泉)というのかな?がありまして、ここで手を合わせてから
頭からバシャーっと水を浴びて沐浴します。

平日というのもあったのか?誰も居ない貸切状態でムルカット出来ました!

目の前はバトゥール湖
釣り人もいっぱいおりました。ジャイルとか淡水魚が釣れます。
向こう岸はちょっと怖くて、未だ行きたいと思った事がないトゥルニャン村。

この近所には、プールのような温泉があり以前は良く通ったな~。
水質も良い(肌にすごく良かった!)温かくて気持ちの良い温泉だったのですが、
たむし(すみません~っ!)をうつされてしまって、それ以来恐ろしくて行っておりません(笑)
https://purela.exblog.jp/3250345/
探してみたら、何と2005年の記事!!実に14年前の話でした(笑)
旧ナチュラルホットスプリング、現在はToya Devasyaなんてステキな場所に生まれ変わっちゃってます。

人生の節目の誕生日を楽しく迎えられた事に感謝!
これからもどうぞ宜しくお願いします。

笑顔の家族写真と、娘が面白い顔してるのがあったので載っけとこー♪

他にもバリブログいっぱいです~!

ワカナ

バリ島の教育ってどうなの?ウブドの学校を比較してみた!<幼稚園編>

早いもので、我が息子も幼稚園に通う年齢に。
有名どころの学校も気になるけど、うちの子は地元の学校で十分!なーんて思っていたところ、まさかの入学拒否!!
約1年前、入学直前で学校選びの路頭に迷った記録をここに記します。笑

インドネシアの新学期は4月ではなく7月。
そろそろ学校選びを始めてる人も多いのでは?

そんな方の参考になるように、

学校を選ぶポイント、実際見学していいなと思った点、気になる金額もまとめてみました!
ぜひぜひ参考にしてみてください!

ではでは、まずは学校の種類から。
バリ島の学校は主に現地校、インターナショナルの2種類。

▼現地校とは、いわゆる公立、私立って言われるやつですね。
学校教育の内容はインドネシアのカリキュラムを採用しています。生徒も現地の子がメイン。

▼インターナショナルスクールと言われる学校は、主に外国人を対象としていて、カリキュラム内容もインターナショナルカリキュラムや独自のカリキュラムを採用しています。授業も英語で行われます。

インドネシアの場合、公立学校は一般的にインドネシア国籍をもつ子供(片親がインドネシア人ならOK)だけで外国人同士の子供は入学できない場合があります。(地域によっては入学できる場所もあるとか?)

それと、インドネシア内の呼び名ですが、
●保育園→プレイグループ/PAUD(パウド)/KB(カーベー)
●幼稚園→キンダーガーテン/TK(テーカー)
●小学校→SD(エスデー)
●中学校→SMP(エスエムペ―)
●高校 →SMA(エスエムアー)
保育園のくくりがちょっとあいまいではあるのですが、一般的にはこんな感じで呼ばれています。

それでは、ここからは私が実際に見学に行った学校を紹介します。

1.『スタダルマ(SUTA DHARMA)』
Jl.Jero Gadung,Kutut kelod,UBUD


比較的ウブド中心地に違い学校。保育園から小学校まで。
オランダ人が創立した学校で、シュタイナー教育をベースにしています。

以前は外国人の子はみんなスタダルマ!という感じでしたが、選択肢が増えた現在は、あまり聞かなくなってきましたね。
日本人の子も数人通っているようですが、ローカル学校に近い感じかな?という印象。

ウブドセントラルに近いので立地が良いのが魅力。

幼稚園は月曜日~金曜日、8:00~12:00
年間費用 12,100,000Rp (2018年7月調べ)
スタダルマFacebookページ

2.『ファーストブリッジ モンテッソーリ(First Bridge Montesorri)』
Jl.Raya kedewatan,UBUD


ウブドの北、クデワタンにあります。ちょうどクプクプバロンの入り口にある、カラフルな建物が目印。
名前の通り、モンテッソーリ教育をベースにしています。保育園~幼稚園まで。
学年の区別はなく、小さい子は大きい子の真似をして、大きい子は小さい子の面倒を見てというように、自分のやりたいことをさせ、自立を促す教育。

この学校はシンガポールが発祥で、バリの他にブータンにもあるみたい。
英語が共通語で、外国人の子供も多く通っています。

かなり魅力的なカリキュラム。

こだわりの教育方針の割には、それほど学費は高くないのでは?という印象。
かなり北にあるので、ちょっと場所が遠いかな?

幼稚園(年少~年中)の場合、月曜日~金曜日

ハーフディ(3時間)とフルディ(6時間)が選べる。
●半日コース午前(8:30~11:30)または午後(11:30~14:30)
年間費用 17,000,000Rp (2018年7月調べ)
●1日コース(8:30~14:30)
年間費用 23,000,000Rp (2018年7月調べ)
トライアル2回あり。
ファーストブリッジ ホームページ

3.『サリン ラレ(Sarin Rare)』
Jl. Raya Mas No.52, MAS


ウブドの南側、マス村にある学校。マスの市場よりも南なので、ウブドから行くと結構下ることになります。
木彫り屋さんが経営している?学校で、かなーり敷地が広い。遊具もたくさんあります。
保育園~小学校まで。

この学校のウリはやっぱりプール。プールを持っている学校はそれほど多くないのですが、

ここはさらに、ウォーターボムがある!

子供にとってはかなり魅力的に感じるようです。
学校の授業で使うほか、一般にも開放されています。
 

この学校もローカル学校に近い感じで、学費もリーズナブル。
ただ、ウブドからは距離があるので、わざわざここまで通うのはどうかなー?と思ってしまいました。
マス村近郊に住んでいるのなら検討してもいいかなという感じ。

幼稚園の場合、月曜日~金曜日、8:00~12:00
年間費用 7,125,000Rp (2018年7月調べ)
サリンラレFacebookページ

4.『バリハティ(Bali Hati)』
Jl. A.A. Gede Rai No.88, Lodtunduh


ウブドから南下したロットゥンドゥにある学校。保育園~高校まで。
最近人気が高く、ローカルの間ではバリハティに我が子を通わせるのが一種のステータスになってるような。

ウブドの私立学校は小学生までが一般的ですが、ここはなんと高校まで!(今年から高校部ができた??)
エスカレーター式で保育園から高校まで行けちゃうんですね。

これはかなり魅力なポイントかも?
みんなが入れたがる理由はここにあるのか?
外国人やハーフも多い印象。

大きなスイミングプールもあり。
そのほかに、スクールバスの送迎や、迎えに行けない場合などアフタースクールもあり。(別途追加料金)
忙しい親には嬉しいですね。

幼稚園の場合、月曜日~金曜日、8:00~12:00
年間費用 14,900,000Rp (2018年7月調べ)
トライアル2回あり
バリハティFacebookページ

5.『トゥンジュンサリ(Tunjung Sari)』
Jl. Pura Bukit Br. Tegal Bingin, MAS


2018年から始まった新しい学校。まだあまり知られていないのか、生徒数も少なめ。
場所はマス村の大きなお寺からそれほど遠くない場所にあります。
保育園から小学校1年生まで。認可の問題なのか?1年生までってすごく中途半端(笑)

バイリンガル教育を目指していて、70%は英語、30%はインドネシア語だそう。
先生の教育にも力を入れているのかなー?なんて印象です。
オヤツにはヘルシーミールが選択でき、ベジタリアンも目指しているのか?
インターナショナルスクールにがんばって近づけてるという感じですね。

幼稚園の場合、月曜日~金曜日、8:00~12:00
年間費用 9,590,000Rp (2018年7月調べ)
トゥンジュンサリFacebookページ

6.『ハーモニースクール(Harmony school)』
Jl. Pura Bukit, Br.Batanancak, MAS


上記で紹介したトゥンジュンサリスクールの斜め前にある学校。
唯一見学に行ったインターナショナルスクール。笑
はなからインターナショナルスクールには興味がなかったのですが(高いから)、なんだかステキそうなので話だけと思って見学に行ってきました。
幼稚園のみ(3~6歳まで)

とてもユニークなカリキュラムで、まず学校に行ったら動物の世話やオーガニック野菜の水やりから始まります。
ニワトリやヤギ、馬もいて、なんと乗馬も出来るんだとか。
今後はヤギに子供を産ませて、ヤギのミルクでチーズを作る予定だそうです。

授業は英語ですが、インドネシア語の勉強もあるんですって。なんか珍しい気もする?
さすがインターナショナルスクール、ほとんどが外国人です。
他の私立学校に比べるとやっぱり費用が高いですが、他のインターの学校に比べたら格安じゃない!?

幼稚園のみ月曜日~金曜日、8:30~14:30
年間費用 39,000,000Rp (2018年7月調べ)
ハーモニースクール ホームページ


以上、実際に見学に行って調査した結果です。(実は公立校も回ったのでもっとありますが、今回は省略という事で。。。)

で、実際にどこに決めたの?という事ですが、
最終的には『バリハティ』にしました。

その理由は、金額と、まあまあしっかりしてる学校かな?と思った事。高校まであるし。
でもまだ迷ってたんですね。
トゥンジュンサリも捨てがたい!金額はまぁ安いし、校舎もピカピカだし、先生も悪くなさそう。

でも、最後に決めるきっかけとなったのは友達の言葉。
子供をバリハティの小学校に入れさせるため、登録しようとしたらなんと欠員待ち!
1学年1クラスしかないので、入るのがものすごく大変なんですって。それは知らなかった!

小学校もバリハティに行かすかはまだ未定だけど、選択肢は多くあった方がいいなと。
幼稚園から入っていれば、希望すれば小学校にそのまま上がれるはずだし。

それも小学校までは学校の選択肢が沢山あるのに、中学に行くとガクンと減る。ウブドには外国人が通えるような学校が少ない。
だからみんなサヌールとかデンパサールの学校に通ってるってわけ。

高校まで完備しているバリハティって現時点ではとても貴重な存在なのです。

じゃあ、バリハティしかないよねーっていう(笑)

先を見越した選択となりました。

全ての学校ではないですが、トライアルで2日ほど授業に参加することが出来ます。

子供に合う合わないもあるので、とりあえずトライアルに参加してみるというのも手かと思います。

 

ところで、冒頭に公立学校に入学拒否されたと書きましたが、普通そんなことって起きないものです。
表向きではまだ小さいから幼稚園ではなく保育園を探してくれと言われたのですが、風の噂によると、先生のスマホを落として壊してしまったとか Σ( ̄ロ ̄lll)

バリハティに受け入れてもらってよかったわー(涙)

他にもバリブログいっぱいです~♪

NANA

今回でバリ2度目(汗)またまた、犬に噛まれてしまったよ!

バリ島に住んで20年程
この20年に2回も犬に噛まれてしまいました。。。
それ以前の日本時代に1回なので、人生計3回目

バリでの初回は2010年の5月(この記事)今回は2019年の3月。
ちょうどオフィスのあるエリアで狂犬病が発生してる、とんでもない時期に。。。

事の発端は、近所に住むバリ人の3つ子ちゃん美人歌手(Trio Dayu)の家で飼われてるボビーちゃん(仮名)がうちに乱入して来て、りりちゃんのご飯を食べちゃったのが始まりです。
リリが怒って、ボビーに噛みつき(流血)怖がりのボビーは車の下で震えておりました。

うちにはリリちゃんとブラッキーと言う2匹のメス犬がいるのですが、この2匹は仲が悪いのです。
ブラッキーと近所のボビーちゃんは仲が良くって、先ほどのリリがボビーを噛んだ復讐なのか?
ものすごい勢いでリリに仇打ちしに飛びかかって行ってしまったのです。
で、このブラッキー(キンタマーニ犬)は普段そんなにキツイ性格だとは思ってなかったのですが、
とにかく猛獣のように何度も何度も向かって行って、怖かった~!
結果、ものすごい流血騒ぎの大ケンカとなってしまいました。

今は亡くなっちゃっていないのですが、光クンがいた時代に、このヒカルとリリも何度も流血騒ぎを起こしておりました。
ヒカルはもう既に結構な年で歯が良くない。。。
リリはまだ若くて歯が良いし、鋭い。

昔は最強だったヒカルがいつもリリにやられてしまうようになって、怒った私が獣医さんを呼んで、麻酔を掛けて
リリの歯を削ってしまったという負い目があって、リリが弱くなってしまった今、もしこれでリリがやられてしまったら。。。と思ったら、またケンカ最中の犬たちの口に手を入れてしまったのです~。
そして、両手を負傷、、、
何度もやってるのに、アホだから繰り返してます(汗)

今回は縫わなくてはいけないケガになってしまい、
すぐにマスにあるアリシャンティまで行ったのですが、なんと注射がないので、
プンゴセカンにあるTOYAクリニックに行ってくださいとの事だったのです。

犬に噛まれたら、まずは15分位流水で傷口を洗った方が良いとの事。
これは最初に行ったアリシャンティの看護師さんが教えてくれました。
私が傷を洗ってる最中(アリシャンティで洗わせてもらいました!)
家族がTOYAクリニックに電話を掛けてくれて、無事注射があるとの事で、またバイクで移動。
流血してたので、念の為に心臓よりも上に両手を上げながら。

で、TOYAクリニックに到着し、まあ通常の消毒などの処置はしてくれたのですけど。。。
珍しく観光客と間違えられ、まずは請求書出しますので払えるかどうか?チェックしてくださいとの事(インドネシアあるある)
えええーっ、そんなに高いの???と思いつつ、まあ1万円位かな?とたかをくくって居たら、、、
なんと、そこには驚きの数字が!!!
ご請求額Rp29,000,000以上。(日本円で23万円以上)
私の目が可笑しいのか?ともう1度確認しても、間違ってない。
前回のブログを見たら、数千円しか払ってないし、、、

いちかばちかに掛けて、多分狂犬病じゃないと思うので、この注射やらなくても良いですかね?と聞いてみたものの
ダメだと言う。
良く良く考えて、子供もいるし、今死んでしまう訳には行かないかと思い返しました(笑)

仕方ないのでやる事にしたのですが、そう言えば私はKITAS(在住許可証)なので、安くならない?とかディスカウント交渉が始まった(笑)
こんな所でも交渉か?と思いつつ、ここはバリなのでね。

そしたらちゃっかり、KITAS価格を出して来てくれたのですが、KITASを持って来て(コピーじゃダメ)もらわないと!注射出来ません言う。。。
こんな血だらけの人にKITASを取りに行かせるのかよーと思ったら、本当に取って来いと言われて、取りに行きました。ハイ。
日本じゃ考えられない対応ですよ。。。でも、ここはインドネシア(笑)
仕方ないので、また心臓より上に両手を上げて、家まで取りに行きました。
大きな事故で動けない人とかはどうするんだろーなんて考えながら。

その時にもらった請求書、在住者用になったので随分安くなりましたが、
それでも驚きのこちら♪

見えにくくてごめんなさい。
たった7ミリ程の注射がRp18,475,000(15万円弱)って言われてもね~。

麻酔無しの縫合にも驚きましたが、もっと驚いたのが請求書の金額だなんて。。。
バリに住んでいると、打たれ強くはなるわ、ちょっとやそっとじゃ全く驚かなくなる!
日本人女性は世界中に住んでいると思うけど、バリ島在住女性はかなり忍耐力UPしてると思われます(笑)

ちなみに、あのお高いお注射(HYPERRAB)、私の体重で15万円程(旅行者の場合は20万円弱)なので、
体の大きい方はさらにもっと高くなると思います。

狂犬病に掛かった犬は、急に背後から来て突然噛みつくそうです。
狂犬病に掛かった犬が人間を仮に噛んだとしたら、2日後位から弱って行き、2週間以内に
死んでしまうんだそうです。

うちの犬2匹は、まだ元気なので、狂犬病じゃなかった事が証明されて良かった良かったです!
両手が使えないって言うのは、顔は洗えないわ、お風呂も大変だわ、本当に大変な思いをしました。

皆様、くれぐれも犬に噛まれないようにしてくださいませ。
海外旅行前には、狂犬病の予防接種が一番賢明かもしれませんね。

長々と読んで頂きまして、ありがとうございました!

他にもバリブログいっぱいです~♪

ワカナ