6月15日のプルナモ(満月)の日の
早朝5時から、アグニホットラ(Agni hotra)と言うお祭りをしました。
バリヒンドゥ教の人達が、時々行う大きなレシガノと言うお祭り
のような物ですが、これは全てお供え物が、お花やお豆のみ
のベジタリア~ンなお祭り!
子供の時から、肉食は得意じゃないし、
ましてや、お供えの鶏さん豚さんなどにもドギマギしてしまう私なので
このお祭りは自分にぴったり!と、このアグニホットラをする事に決めました~。
まだ暗いうちから、高僧の方々も来てくださって。。。

もちろん、私&スタッフ&お手伝いしてくれたお友達は
徹夜で準備に明け暮れました~。
ここの中央に火を付けて行くお祭りなのです。

お花がカラフルで可愛い~♪
いよいよ点火!

朝方にこのお祭りが出来るのは、すごく珍しい事なんだそう!
めちゃラッキーでした~
この火を燃やしてるうちに、邪悪な存在!?が
外へ逃げて行くのだそう。

確かに、不思議な感じの火の画像がいっぱい続きます!
燃え終わった後の、中央部分!

ここに残った灰を蜂蜜と混ぜて食べちゃいました(笑)
甘くて、美味しかったです~。
ガネーシャ様も、こんな風におめかししました!

何年住んでても、まだまだ不思議な事がいっぱいのバリ島!
ガネーシャ様、これからも宜しくお願いします~。
オフィスもこれで一安心かな~!
と最近、嬉しい限りです♪
ワカナ







こんなお祭りをしたんですね! ぜひ見たかった!!
ほんださん
こんにちはー!
こんなお祭りしたので、1週間くらい前から
てんてこ舞いの忙しさだったのです。
次回来た時に、何かお祭りやってたら
ぜひご参加をー☆
ワカナ