プンゴセカンに出来ました
 ISTANBUL Restaurantに行ってきました~♪
 
 Wifiも無料なんですね~☆
まずは、パンにオリーブ
 そしてフムスが無料で付いて来ちゃいました~っ。
 
 トルコっぽい組み合わせにめっちゃ嬉しくなってしまいました。
 実は、私はフムスが大好き♪
 ここのフムス、ニンニクがきいてて激ウマでした!
写真が見えにくいですが、
 友人チョイスの何とかケバブ(Rp85,000)
 
 下はパンが敷き詰められている、羊肉のケバブだそう☆
 美味しかったとの事です!
 でも、ものすごい量で、完食出来ずお持ち帰り~っ!
私は肉が苦手なんですーって言ったら
 オーナーがこれがイチオシとの事で、
 おススメされるままにベジタリアンフード(名前不明Rp45,000くらい?)
 
 これも、ものすごい大きいっ!
 トルコバージョン・野菜のマルタバって感じでしょうか?
 すごく、美味しかったですよ。
 でもでも、、、こちらも食べきれずお持ち帰り♪
お店はカラフルにこんな感じ!
 
 お客様はトルコ人オンリー(笑)
ここのお店、一瞬ちょっと高めかな?と思うのですが、
 ぜーんぜんそんな事ないと思います。
 まず、バリでは珍しいお水を無料で出してくれるサービスにびっくり!
そして、何より量がハンパなく多いです。
 大食漢の方もばっちりですよ!
 大勢で行ってシェアがグッドだと思います。
オーナーシェフがめちゃめちゃ親切で、
 自家製ヨーグルトは出してくれるわ、
 まるで、お友達のお家にご飯食べに行ったみたいでした♪
最初は、何品も頼もうと思ってオーダーしたのですが、
 オーナーに止められた!
 ボクは売れれば嬉しいけど、一人1品で充分だよ
 なんて教えてくれちゃう所もスゴイ!
近くには、妙に愛想の良い、トルコ人のおじさま達が
 ご飯食べてました!
 トルコの方って、親日家って聞いた事ありましたが、
 本当に帰り際、ありがとう!ありがとう!!とか日本語で言ってくれちゃって
 (ちなみに、お客様)すごく良い感じでした。
トルコ語のありがとうは難し過ぎて覚えられず、、、
 テセキュレールって聞こえるんだけど、
 地方によって言い方違うのかもしれません。
実は、こちらのレストラン
 オープン前に、器物損害騒ぎがあったお店で
 ちょっと敬遠してたんだけど、
 行ってみて良かったです~っ☆
私のように思ってる方が居たら、
 ぜひ勇気を出して行ってみてください!
 すっかり、印象が変わるかもしれません!?
私にとっては、フムスも美味しいし行って良かったレストランに
 なりましたよ~♪
 Wifiも無料だそうです。(イスは普通だけどね☆)
ISTANBUL Restaurant
 Jl Raya Pengosekan
ワカナ




飛んでイスタ~ンブゥ~ルゥ~♪
・・・。
すんなりこの曲が出てしまう
アラフォー全開のchaoです!
ここサービスいいのね。
トルコの人って親日家っていうのも相まって
ほんとにやさしいよね~☆
うっかり気があるのかと勘違いしちゃいそーw
料理おいしそう♪
でも量が半端ない。
きっと1人では行けない!
だから一緒に連れてってw
あっはっは!chao姫!!
私も飛んでイスタンブール時代の
バリバリ全開アラフォーでございますわよ~☆
ホント、めっちゃ親切でびっくりしちゃったよ!
オーナーシェフ様ね。
ぜひ、ご一緒に行きましょう♪
今から年末が楽しみで仕方ない
私なのでした~。
って言うか、宿まで押しかけちゃうよーん。
ワカナ