以前紹介したバリ島のフルーツ!→以前の記事はこちら「バリ島、フルーツの季節到来中♪」

まだまだ紹介しきれてないので、第2弾を発表です~!

前回は王道フルーツの他に、ちょっぴり変わったものも紹介してましたが、
どんどんマニアック化していきますよー 笑

それでは、
はじまり、はじまり~~♪

★まずはパパイヤ!!

南国を代表するといっても過言ではないパパイヤ。
前回忘れていました(汗)
Papaya1Papaya2
これでもかー!!ってほどにワサワサと実るパパイヤ。
若い実はサラダとして。 
タイのパパイヤサラダ(ソムタム)は有名ですね!
熟した実はもちろんフルーツとして!
酸味がなく、甘くジューシー。
巨大なものは50cmぐらいありますが、バクバク食べれちゃいます。
ライムをかけても美味しい♪

そして葉っぱは野菜としても使えますが、恐ろしく苦い!
でもかなり健康に良いらしく、医者いらずとも言われる秘めたパワーがあります。
お茶にして飲むと苦みも抑えられるので良いのだとか。

★お次はドラゴンフルーツ!
これも南国を代表する、見た目もド派手なフルーツ。
dragon fruit1dragon fruit2
白と赤がありますが、甘味と言ったら断然「赤」!!
旬を外すと結構残念なお味ですが、旬のものは最高に美味しい♪
バリも旬になると、ドラゴンフルーツを山ほど積んだトラックが道端に並びます。

巷では、ドラゴンフルーツのミューズリー(シリアル)が流行っているのだとか。
Dragon fruit3
天然の色と言えど、強烈です 笑
ここで食べれますー →ベテルナッツ・カフェ(Betelnut cafe)

★ドラゴンの次は、、、スネークフルーツ!!
Salak1salak2
インドネシアではサラックと呼ばれています。
見た目のゴツさとは違い、リンゴのような食感と甘さ。
種類によって味はまちまちですが、一番のおススメはカランガッサム産!
バリ島東部のカランガッサムには、サラックの産地があって、そこで育てられたサラック グラ パシールという品種が一番おいしい。
少し小ぶりですが、甘さが詰まってる感じ!
ブドウのような房で木に実っています。なんか意外!?
採れたてサラックはウロコのような皮の部分がトゲトゲしてて痛い!素手では触れませんー。

★そして、お次はジュルッ・バリ
Jeruk bali1
直訳するとバリのみかん。
名前にバリと付くからには何か繋がりがあるのかと思ったら、バリ島とは関係ないらしい。。。
じゃあなぜにバリのみかん???謎です 笑

この木にぶら下がってる感じ。ずいぶん大きいなぁと思ったでしょ?
そう、とても大きいのです!!

手に持ったらこんな感じ!
Jeruk bali2Jeruk bali3
なぜかスーパーでは半分だけ皮をカットした状態で売られています。
一房がでかい~~っ!
どちらかと言うと、みかんよりグレープフルーツって感じ??
酸味が全くないグレープフルーツ。ボリボリ、ムシャムシャ食べる感じかなー(^^;
結構ハマっていて、見かけたら必ず買ってます!

★今度はチュロリン~♪
Ceroring1
名前がとても可愛らしいチュロリン♪
これはバリ語で、インドネシアはドゥクと言うらしい。
皮をむくと、ライチの様な乳白色の果実が出てきます。
ちょっぴり苦味、そして甘酸っぱいお味。
凄く渋が強くて、手についた汁を落とすのが大変!
そんなときはココナッツオイルで洗うとスルリと落ちるんですって!

写真を撮り忘れてしまいましたが、皮をむくとつるんとした丸い果実が出てくると思ったら、
意外にも、ミカンのように房になってました。
レンケンと言うフルーツに見た目がそっくりらしい!

★そして最後はザクロ!
白ザクロ1白ザクロ2
ザクロと言ったら赤ですが、これは白ザクロ!
女性に嬉しい効能がある白ザクロは一粒一粒がシッカリしていて、
少し収穫が早かったのか、酸味がすこし強い感じ。
中にある種ごとカリカリ食べます。
バリではオバット(薬)として、口内炎の治療や、下痢、消化不良、女性のデリケートゾーンのお悩みまで解消してくれるのだとか。

南国フルーツは美味しいだけでなく、体に嬉しい効果がいっぱい!!
まだまだ紹介しきれないので、続きはまた次回~(笑)

他にもバリブログいっぱいです~♪
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報

NANA