Sedap Malamを100,000Rp分買ってきて~と頼まれたのですが。。。
何それ!?
Sedap Malamとは、直訳すると美味しい夜。
美味しい夜とは何だろうか。。。
ちょっと怪しげな表現ね(;¬д¬)
なんて思って尋ねてみると、
花屋にあるよ~の返事。
なーんだ、花の名前か(笑)
一般的にはチュベローズ
日本名では月下香や月下美人なんて呼ばれている花。
昼間はそんなに香らないのに、夜になると甘い香りが濃くなるんですって。
100,000Rp分ちょうだい!!
 と言ったら、とんでもない量のSedap Malamが出てきちゃいました。
 1本1,000Rpとかなのかな。
頼んだ本人、こんなに大量になると思っていなかったらしく、
 半分もらっちゃいました♪
たまたまその日、庭のプルメリア(フランジパニ)の木を切ったので
 お花を集めて活けてみました。
 
 斬新な活け方でしょー(笑)
ちなみに木から落ちた花は、日光に当てて乾燥させ、売るそうです。
 その乾燥させた花から抽出された香りは、香水などになるそうですよー。
私も毎日庭のフランジパニを集めて乾燥させています。
 乾燥させた花をお部屋に置いておくだけでも良い匂いに♪
 ナチュラルな芳香剤の出来上がり~♪
しばらくは甘い香りに包まれていれそう☆
 ん~贅沢ですなっ(⌒-⌒)
NANA





